プロフィール
小林 浩子
新潟県上越市生まれ
東京農業大学農学部栄養学科卒業
行政の保育園の栄養士として約5年間働く
2015.7から、フリーの管理栄養士として活動を開始する
<職種・資格>
管理栄養士
栄養士
調理師
島津睦子ホームケーキングスクール パン・ケーキ師範科修了
ホームベーキングアドバイザー取得
ホームケーキングアドバイザー取得
佐奈江学園 カフェズキッチン カフェビジネスコース 修了
<仕事内容>
・発達凸凹アカデミー 食事療法 講師
・発達障害さんの偏食研究
・発達障害さんのための視覚支援のレシピ表作り

「偏食」について
保育園栄養士を経験したにも関わらず、自身の子どもの超偏食っぷりに手がつけられず。偏食は、甘やかした親の私が悪いと自分を責めることに。”発達障害”については娘が幼稚園の頃、知り始める。
児童精神科医佐々木正美(故人)との出会いで、自分は悪くなかったとの思いに至る。
「食事は、ただ栄養素を摂っているだけではない。もっと大切なことがある」
お子様の発達障害や偏食でお悩みのお母様のために、活動を開始。
経験をもとに、楽しい食卓を提案している。
「食事療法」について
ほぼ炭水化物で1日3食のレパートリーを満たしていたが、発達障害に良いといわれているグルテンフリー・カゼインフリー生活をはじめてから、健康食に目覚める。体調も改善する。日本の伝統食をこよなく愛する毎日である。
